3/15~17の3日間、立川「GREEN SPRINGS」を会場に、エシカル消費を体験・体感できる「TOKYOエシカルマルシェ」を開催!

TOKYOエシカルは、3月15日(金)〜17日(日)の3日間、立川「GREENSPRINGS」にてエシカル消費を楽しく体感・体験できる「TOKYOエシカルマルシェ」を開催します。

第2弾となる今回は、CLEANiNG DAY GREEN SPRINGSとコラボレーション。
TOKYOエシカルのパートナー企業・団体が提供するエシカルな商品やサービス、フード、ワークショップなど多彩なコンテンツだけでなく、CLEANiNG DAY GREEN SPRINGSの出展者によるアップサイクル品や、リサイクル・リユース品、デッドストック、旧規格品、ハンドメイド・クラフトなど魅力的なアイテムの数々が集まります!
また、3月16日(土)と17日(日)には、「GREEN SPRINGS」内にある子どものための屋内広場「PLAY! PARK」が本マルシェの開催に合わせて、PLAY! PARKでの遊びに使用された、トイレットペーパーの廃材を活用したワークショップを開催する予定です。

子どもから大人まで、気軽にエシカル消費を体感・体験いただける「TOKYOエシカルマルシェ」をぜひ、お楽しみください!

皆様のご来場、心よりお待ちしております。

開催概要

名  称:CLEANiNG DAY GREEN SPRINGS with TOKYOエシカルマルシェ
日  程:2024年3月15日(金)・16日(土)・17日(日)
時  間:11:00~17:00
会  場:GREEN SPRINGS
住  所:東京都立川市緑町3-1
アクセス:JR中央線・⽴川駅より徒歩約8分/多摩都市モノレール・⽴川北駅より徒歩約4分
入  場  料:無料

主  催:株式会社立飛ストラテジーラボ
共  催:東京都生活文化スポーツ局
制  作:株式会社ジェイアール東日本企画

展開コンテンツ

※出展者、出展日は変更になることがあります。

(1)エシカルマルシェ
ファッションやライフスタイル雑貨、フードなど様々なエシカルな商品やサービスが陳列されるマーケットを出店予定です。

<出展者>※50音順

〇マルシェブース
UP FOOD STONE ※3/16・17のみ
認定NPO法人アニマルライツセンター
Our EARTH Project Shop
IKOU(イコウ) ※3/15・17のみ
wellty
エコストア TwoTrees
エシカリージャパン
一般社団法人エシカルウェディング協会
河田フェザー:リサーキュレートダウン(エシカル)
くじらさんのクリルオイル ※3/16・17のみ
株式会社 酒井組
ZAMPU PROJECT ※3/16のみ
Scanjap
・生活協同組合コープみらい
sobolon
東京NEO-FARMERS! ※3/17のみ
NATUREとはじめる エシカルなライフスタイル
BALIISM
ピープルツリー
NPO法人PIPPO
BELAY ゆたかな森きれいな水と共に生きる。
Borderless Creations ※3/15のみ
PORTRUNKS
ほわり
まちの駅八王子CHITOSEYA
明大コバゼミFTショップ!! ※3/15・16のみ

◯多摩地域ブース
・ハンドメイド游(福生市) ※3/15のみ
・武蔵村山市立のぞみ福祉園(武蔵村山市) ※3/15のみ
HINO BLUE FARMERS CLUB(日野市) ※3/16のみ
わーくあっぷ coffee(福生市) ※3/16のみ
IKEA立川(立川市) ※3/17のみ
(株)JR 中央線コミュニティデザイン セレオ国分寺(国分寺市) ※3/17のみ

(2)エシカルワークショップ
エシカル消費って何だろう?誰にでもわかりやすく、エシカル消費について知り・体験できるワークショップを開催。子どもから大人まで一緒になって楽しめる様々なプログラムを予定しています。
※開始時間帯は、今後更新予定です。

<出展者>
一般社団法人エシカルウェディング協会
株式会社白洋舍
認定NPO法人アニマルライツセンター
TAKIHYO FOR GOOD ~タキヒヨー株式会社
「ベル・フルール」フラワーデザインスクール

 

<出展スケジュール> ※拡大画像はこちら

(3)エシカルフード
大人から子供まで大満足なエシカルな食を楽しめるフードの出店を予定しています。

<出展者>
早稲田大学BAM部

「CLEANiNG DAY GREEN SPRINGS」とは?

フィンランドで開催されているリサイクル・カルチャー・イベント「クリーニングデイ」にインスパイアされた、アップサイクルやデットストックを中心としたGREEN SPRINGSならではのサスティナブルマーケット。眠っているモノに新しい価値や有用性を見出すことで、もう一度あらたな生命を注ぎ込む、エコロジカルな活動。自分たちとモノ、その関わり方を見直していきながら、ゆるやかながらも、有機的なつながりを生み出す機会。そんなアクションとコミュニケーションを織り交ぜて、ウェルビーイングな100年先の幸せを考える催しです。

記事一覧へ